クランボルツ先生の素敵なことば

f:id:careersg:20190523165102j:plain故クランボルツ先生

 

あのクランボルツ先生がお亡くなりになられました。先日、そのニュースを友人から知らされました。先生はスタンフォード大学の教育学・心理学の権威。そのキャリア形成理論「計画された偶発性理論」(ブランド・ハプンスタンス・セオリー)には、わたしが心の中で漠然と考えていたことが見事にことば化されていました。

誰でも、人生の中で、やりたい事、とりあえず挑戦したい事に向かって、取り組み始めるときがあります。職業選択もそうです。

しかし、人生には予期せぬ出来事、偶然の出来事が山ほどあるものです。誰かとの出会い、自然災害、事故等。いや、一瞬一瞬の出来事、空の雲の形さえ、わたしたちにとっては偶然の出来事です。そのとき、わたしたちは、この不可思議な偶然の出来事の前で、時にうろたえ、時に歓喜するのです。そして、その時にわたしたちが、その偶然をどう認知するか、ボジディプにとらえるならそのキャリア・人生は楽しく創造的なやりがいのあるものになりますし、ネガティブにとらえるなら、何をしてもその先には不安と絶望という不満足な人生になるのです。先生は、ポジティブに偶然を生かせと語ります。

わたしも30年以上の教員としてのキャリアを振り返りますと、すべてが偶然によるものでした。神戸の校内暴力が荒れ狂う高校に就職したこと、都内の女子高に移ったこと、仙台で校長になったこと、キャリアコンサルタントになったこと。。。すべてはたまたまでした。そしてその転機にはいつも誰かが新しい職場を紹介してくださいました。それらの偶然のすべてが今のわたしを形作ってきたのです。何とありがたいことでしょう。

人に裏切られ、また隣人も自分も裏切り、そして心が弱くなり、後悔の念に苦しむこともありましたが、しかし、その苦境の時でも支えてくださる人々がいたのも偶然の出来事でした。

 先生はこれから就職、再就職をしようとチャレンジする皆さんに、いや明日に向かって生き生きといきんとするすべての人々にエールをおくりたかった。人生は生きるに値する。決して希望を失ってはいけない。一度の失敗もまた、次のステップの糧になる。いやそれがあるからこそ、新しい可能性が見えてくる。人生はすばらしきかな。それが先生のわたしたちへのメッセージだったに違いありません。